【フードロス】食べ残しNOゲーム買ってみた

2019年5月28日

1/12(土)~1/20(日)の土日に伊勢丹新宿店6F『ココイクパーク』にてキッズデザイン賞受賞の様々なワークショップが開催されます。
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/shops/baby_kids/toys/shopnews_list/shopnews0222111.html

1月12日(土) 錯視ブロックワークショップ

ブロックを組み合わせて、錯視が起こる立体物を作ってみましょう。

1月13日(日) 食べ残しNOゲーム体験

小学生が考案した遊びながら食品ロスについて学べるゲームを体験。

1月19日(土) キッズまくらを作ろう

身体を測り、中に入れる材料を調整しながら自分に合うまくらを作ります。

1月20日(日) 親子で楽しむプログラミング

プログラミング脳を育てる玩具「キュベット」を触って、試してみましょう。


1日1ワークショップ開催みたいです。参加は「玩具にご来店いただくかアプリにてcocoiku会員にご登録後、お申し込みください。」
全部気になるけど子供いないしな~ということで参加は諦めました(for子供だし)。
今回一番気になったのが『食べ残しNOゲーム』。調べたら1/22(火)まで伊勢丹新宿店6F『ココイクパーク』にて販売中というので買いに行きました。

6Fのココイチパークのワークショップゾーン隣にキッズデザインパークというコーナーがあってそこにありました。お値段3888円。・・・・・・・・・・・お、、お高い(´・ω・`)。。
まぁでもこれ目当てに小雪降る中新宿まで出てきたし!思い切って購入します。
ちなみに今日開催のワークショップは『錯視ブロックワークショップ』。遠くから|д゚)ちらっとみただけですがかわいらしいゾーンでした。でもなんか見たことある・・・と思って帰ってから調べたら『MOTサテライト2018秋』で見た錯視ブロックで街を展示していたグループと同じみたい。
もしかしたら錯視ブロックもココイチパークで売ってたりしたのかしら。もっとよく確認すればよかったorz
今回のお目当ては『食べ残しNOゲーム』なのでいいんですけどね。

ゲームなので中に説明書があるのですが、『保護者の方・先生方へ』で。食品ロスの現状の話とこのゲームが目指す方向が事細かに書いていて【素晴らしい食教育ゲームだな、保護者や関わる大人へのメッセージ・教育性が高い】と感銘を受けました。
実際のゲームはですね、なんか5名。。。2名からでもできるみたいなんだけど昨日今日と夫が出張で「ぼっちme」状態なので、、、寂しい気持ちになりました( ノД`)シクシク…
10数年前?食育教育がはじまって、その教育を受けた子たちがフードロスを考えて行動している。フードロスの取り組みは食育からの発展系だと私は考えてます。なので小学6年生が考案したゲームを大人が商品化し、普及に取り組むのはとても素晴らしい流れだなぁと。

今各地でフードロスに取り組んでいる若者達に対しても同様の想いです。tabeteさんタベモノガタリさんなどなど。みんなが結集したらきっと強い大きなムーブメントを起こせるのではと思います。
他人事や高みの見物ではなく、私も一消費者としてできることをコツコツしていきたいなぁと改めて考えます。